− コース・料金 −
26卒,27卒,28卒 新規入会受付中!
コース一覧
● ライトコース:無料
● スタンダードコース:3,980円/月
● プレミアムコース:9,980円/月
● プラチナコース:12,980円/月
※26卒はライトコースのみ受付中となります。
各コース詳細
ライトコース(専属メンターなし):無料
①就活対策テキスト・動画教材の配布 ②専用ワークシートの発行 ③選考情報共有掲示板・過去選考データへのアクセス ④FB付きGD練習会(毎週)への参加 ⑤FB付き集団面接練習会(毎週)への参加 ⑥学生同士の模擬面接 ⑦メンターのES集へのアクセス ⑧FRONTIERメンターへのスポット面談(別途費用発生) ⑨FRONTIER卒業生へのOB訪問依頼(別途費用発生)⑩ES添削(月2回まで:1回につきESの設問1つ分)が可能。
※26卒向けの④⑤⑧⑩は終了しました。
スタンダードコース:3,980円/月
ライトコースの内容に加え、専属メンターが付き、⑪いつでも相談できるチャット指導 ⑫個別面談(45分/回・月2回) ⑬ES添削は月3社までに拡張(1社あたり設問3つまで) ⑭専用ワークシート添削(無制限)が受けられます。
専属メンターは難関企業の内定を複数獲得し、就活に深く精通した学生が担当。志望業界等との親和性などを見て割り振り、希望に応じて変更も可能。
<対応業界>商社(総合/専門)、総合デベ、広告、コンサル(戦略/総合/FAS/IT/シンクタンク)、IT(Web/SIer/通信)、金融(メガバン/証券/保険/カード/政府系)、各種メーカー(ビジネス職/技術職)、インフラ、人材、ベンチャー他
プレミアムコース:9,980円/月
スタンダードコースの内容で専属メンターに就活に特に精通したメンターを指名することが可能です。また、個別面談の時間は60分/回となります。
現在当コースで指名可能なメンターは以下の通りです。
【満員】A.Tさん 早稲田大学 4年
内定実績:PwC、デロイト、アクセンチュア(戦略)、EY、電通、丸紅、三井住友銀行、他
紹介ページはこちら
H.Aさん 早稲田大学 4年
内定実績:大手広告3社、テレビ局1社、総合デベ1社、日本IBM、NTTドコモ、他
紹介ページはこちら
N.Sさん 慶應義塾大学 4年
内定実績:外資系投資銀行2社、他
紹介ページはこちら
プラチナコース:12,980円/月
スタンダードコースの内容で専属メンターに就活に極めて精通したトップメンターを指名することが可能です。また、個別面談の時間は60分/回となります。
現在当コースで指名可能なメンターは以下の通りです。
S.Kさん 慶應義塾大学 4年
内定実績:三井物産、伊藤忠商事、電通、大和証券(IBD)、みずほ銀行(GCF)、他
紹介ページはこちら
W.Kさん 慶應義塾大学 4年
内定実績:トップティアを中心に外資系投資銀行4社、他
紹介ページはこちら
T.Sさん 慶應義塾大学 4年
内定実績:三菱商事、伊藤忠商事、住友商事、丸紅、他
紹介ページはこちら
※上記プレミアムコース・プラチナコースで掲載しているメンターのイニシャルは仮称(エントリー時に指名)、画像はイメージです。キャパシティに限りがあるため、定員に達し次第ご案内を終了いたします。
全コース、毎月末に「コミュニケーションシート」へ回答いただきます(所要時間5分程度)。回答がない場合、翌月のES添削及びGD練習会・集団面接練習会への参加が不可となります。
※有料のコースの場合、入会月に事務手数料1,480円が発生します。
※価格は全て税抜き表示となります。
※入会後にコースを変更することも可能です。
※面談は全てオンラインでの実施となります。
有料コースにおける入会月の考え方
・選択いただいた入会月から月額利用料の支払いが発生します。
例)4月15日にPayPalにて支払い登録&初月分支払いを実施した場合
-入会月を4月とする場合、4月15日の支払いは4月分利用料としてカウントします。
-入会月を5月とする場合、4月15日の支払いは5月分利用料としてカウントします。
・入会月からメンターへの相談・面談が可能となります。
・入会月に限り、ES添削、面談を消化できなかった場合には翌月に持ち越すことが可能です。
トップページへ